タカラ~ムの本棚

読んだ本の感想などをボチボチと綴るブログ

子供から大人へ、成長の階段、性徴の差異-村田沙耶香「しろいろの街の、その骨の体温の」

村田沙耶香三島由紀夫賞受賞作。その特徴的なタイトルは本書を読み進めていくと真意がわかる。
しろいろの街の、その骨の体温の

しろいろの街の、その骨の体温の

 
しろいろの街の、その骨の体温の

しろいろの街の、その骨の体温の

 

とある郊外のニュータウン。新興住宅地には次々と新しい家が建ち、新しい道路ができる。

様々な白で埋めつくされていく街は、しかし、結佳には嫌な光景でもあった。小学4年生の結佳は、少しづつ大人の世界に憧れ始めている。よく一緒に遊ぶ若葉は、彼女より一歩も二歩も先に行ってしまったような大人びた子供だ。だけど、もう一人の友達信子はまだまだ幼稚で、結佳はちょっとづつ信子を疎ましく思い始めている。

結佳をはじめとする女の子たちは、同世代の男の子よりは早熟なのかもしれない。結佳は、同じ書道教室に通う伊吹に好奇心からキスを迫る。伊吹はそれに疑いもなく応じる。なぜなら、まだ彼は子供だからだ。結佳にとって伊吹はまだまだ子供で、彼女にとってのおもちゃだった。こうして、結佳と伊吹の奇妙な関係がはじまる。

やがて二人は成長し、中学生になる。いつしか、クラスには明確な上下関係ができあがっている。小学生のときにはクラスのトップに置かれていた若葉も中学ではなんとかイケてるグループの末端にしがみつき、トップに君臨する仲間に媚びることで自分のポジションを守っている。結佳は大人しい女子グループに紛れ込み、目立たずのポジションに収まったが、信子はクラスの最下層に追いやられてしまう。

クラスに明確に存在する上下関係は実に残酷だ。伊吹は、その持ち前のキャラクターが幸いして、クラスでは誰からも受け入れられるフリーなポジションを得ていた。ただ、本人はそういう教室のカーストには無頓着で、そういうところは結佳には気に入らない。伊吹は、結佳にとっては相変わらずにおもちゃでなければならないのだ。

女の子と男の子の性徴の差異。そこから生まれる互いのすれ違いの心理が読み手に痛々しい思い出を思い起こさせる。男の立場からはあまりピンと来ないところもあるが、たぶん女子の立場から見ると、過去に自分がどのポジションに所属していたかによって、その痛々しさの度合いが異なるのだろう。